ボイラー構造委員会

ボイラーの構造に関する技術・規格などは、近年進歩発展しています。これに対応するため、ボイラーの材料・構造・工作・試験・検査等ボイラーの構造に関する諸問題について調査研究を行っております。
過去の活動状況
平成28年度
- 平成28年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑への回答を作成した。
- JIS B8201について安全率を3.5とすることについて検討した。
平成27年度
- 平成27年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑への回答を作成した。
- JIS B8201について安全率を3.5とすることについて検討した。
平成26年度
- 平成26年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑に対する回答を作成した。
- JIS B8201:2013のISO16528適合について審議した。
- ボイラー構造規格の一部改正について審議した。
平成25年度
- 平成25年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑に対する回答を作成した。
- 小規模ボイラーを密着して設置することが妥当と考えられる条件等について審議した。
平成24年度
- 平成24年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑に対する回答を作成した。
平成23年度
- 平成23年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑に対する回答を作成した。
- JIS B 8201「陸用鋼製ボイラ-構造」の改正のための素案を作成した。
平成22年度
- 平成22年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑に対する回答を作成した。
- JISB8201「陸用鋼製ボイラー構造」改正のための素案を審議した。(ワーキンググループ)
- 小型ボイラー構造規格改正案、同通達改正案について審議した。
平成21年度
- 平成21年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑に対する回答を作成した。
- 小型ボイラー構造規格改正案、同通達改正案を作成した。
- JISB8201「陸用鋼製ボイラー構造」のISO16528-1"Boilers and pressure vessels Part 1:Performance requirements"への適合化について、ワーキンググループにおいて適合表案を作成した。
平成20年度
- 平成20年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑に対する回答を作成した。
- 小型ボイラー構造規格(案)について審議した。
- ボイラーの安全弁への切替弁設置の可否について審議した。
- JISB8201「陸用鋼製ボイラー構造」とISO16528-1"Boilers and pressure vessels Part 1:Performance requirements"の規定事項の相違について、ワーキンググループにおいて基礎的検討を行った。
平成19年度
- 平成19年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑に対する回答を作成した。
- 貫流ボイラーの伝熱面積の算定方法について審議した。
平成18年度
- 平成18年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑について審議した。
- 温水ボイラーに対する法規制について、国内外の実情を調査した。
- 貫流ボイラーの伝熱面積の算定方法について審議した。
平成17年度
- 平成17年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑について審議した。
- 「小型ボイラーの取扱い」の改訂原案を作成した。
平成16年度
- 平成16年度全国工作責任者大会におけるボイラー構造規格関連の質疑について審議した。
- EN規格のEN12952(水管ボイラー)及びEN12953(丸ボイラー)の規定について、調査・検討を行った。
- 特別委員会 小型ボイラー構造規格の性能規定化検討委員会(厚生労働省委託)を担当した。